新着情報

【東京都からのお知らせ】令和7年度ひきこもりに関する講演会をオンラインで配信します

「どうしてこんなことに…」「何をどうすればいいのか分からない」
ひきこもりの方を支える中で、そんな思いを抱えていませんか?
今年度のオンライン講演会では、講師と元ひきこもり当事者2名による座談会を初開催。
実際の体験談から、家族との関係や支援との出会い、回復への道のりを共有します。
精神科医講師からは“今できること”のヒントも紹介。
少しだけ心が軽くなる時間を過ごしてみませんか。

講演プログラム

前半:益田先生と元ひきこもり当事者2名による座談会
後半:益田先生による講演会「ひきこもりとAI セルフケア、そのあとのステップ」

講師

益田 裕介 氏
早稲田メンタルクリニック院長

配信期間

令和7年9月25日(木曜日)から令和8年9月末頃まで

対象

どなたでもご視聴いただけます。

令和7年度ひきこもりに関する講演会をオンラインで配信します|ひきこもりに関する相談・支援|東京都福祉局
東京都福祉局の令和7年度ひきこもりに関する講演会をオンラインで配信します(ひきこもりに関する相談・支援)のページです。